望洋の猫

分からなくて右往左往してる猫が同じような猫に共有するためのブログ

メモリ増設できた

やったこと

  • もともとデスクトップPCに付いていたメモリ(Crucial 16GB×2)に加え、空きスロットに32GB×2をさして計96GBにした。

  • 何も考えずに★が一番高いやつで購入したのはこちら(Amazon)。

 

  • 2か月ほどうまくいかなかったり(メーカーのロゴまでいかず、再起動を繰り返す)放置していたりしたが、ドスパラのワンコイン相談にメモリを持っていき、メモリの初期不良がないことを調べてもらい、アドバイスをもらう(同じメーカーがいい/bios更新すればうまく可能性ありただし起動しなくなるかも/公式に対応メモリが書かれているけど2枚ざしの場合だったりする)。

 

次回のための手順メモ(間違っている可能性有)

  1. CPUの公式ページなどを調べて対応しているメモリを調べる。
  2. 買う。もともと取り付けてあるメモリがある場合は、それと同じ種類(メーカー?)がよい。
  3. パソコンの電源を落とし、電源ケーブルを抜き、パソコンのふたを開ける。
  4. メモリを触る前に金属に触れて静電気が生じないようにする。
  5. メモリをさす。スロットがA1,B1,A2,B2という並びなら、AとBはそれぞれセットになっているメモリをさす(A1とA2がCrucialとか、交互になる)。
  6. スイッチ?がある側をカチッとするまで思いっきり押す。逆側もカチッとするまで押す。※今回は押したつもりがはまっていないことがうまくいかない原因だった。かなり力がいる。
  7. 電源などを戻し、PCの電源をつける。メーカーのロゴマークが表示されているときにF2を連打する。出てきた画面でメモリが認識されているかを確認する。
  8. メモリの商品ページに書かれている周波数に変更してみる。今回は3200MHzと書かれており、もともとのCrucialは2133?ぐらいだった。下側に勝手に調整されるそうだが(つまり、高いやつを買っても他のメモリが低ければ意味ない?)、なぜか3200MHzでいけた。このあたりはAmazonの商品レビューで書いてあることが多い。

f:id:El_kawaii_shioiyan:20211128153908j:plain

 

感想

  • とにかく押す。
  • ネコ毛が中にけっこうあったのでたまには掃除する。
  • こういうのは質問する相手がいない問題があるので、ドスパラの相談サービス本当によかった。